物理の勉強法

 物理は大きく分けて、力学、電磁気、波動、熱力学、原子の5つがあります。センター試験では全分野から満遍なく出題されるので、全範囲基本的なこと(物理のエッセンスレベル)はマスターしておきましょう。一方、大学受験二次で特に重要なのは、力学と電磁気なので、この分野は応用的なレベル(名問の森レベル)まで、穴のないように、しっかり繰り返し勉強しましょう。

 物理の勉強で用いる本の紹介をまずします。

 以下の本は微分・積分をあまり用いることなく解説が行われています。

書名 内容 詳細・購入(アマゾン、楽天)
物理のエッセンス(力学・波動) 物理を初級から勉強するのにおすすめです。解説が教科書のように丁寧で、小問がたくさんついます。総合問題が無いので総合問題には「名問の森」をつかって慣れましょう。 【楽天ブックス】物理のエッセンス(力学・波動)改訂版(楽天)

物理のエッセンス電磁気・熱...河合塾SERIES (アマゾン)

物理のエッセンス(熱・電磁気・原子) 物理を初級から勉強するのにおすすめです。解説が教科書のように丁寧で、小問がたくさんついます。総合問題が無いので総合問題には「名問の森」をつかって慣れましょう。 【楽天ブックス】物理のエッセンス(電磁気・熱・原子)改訂版(楽天)

物理のエッセンス電磁気・熱...河合塾SERIES (アマゾン)

名問の森(力学・波動) エッセンスで基礎力を養った後に、総合的な力を高めるのに用います。 名問の森物理[力学・波動] ( 著者: 浜島清利 | 出版社: 河合出版 )(楽天)

名問の森物理 (力学・波動)河合塾SERIES (アマゾン)

名問の森(熱・電磁気・原子)  エッセンスで基礎力を養った後に、総合的な力を高めるのに用います。 名問の森 物理 熱・電磁気・原子 ( 著者: 浜島清利 | 出版社: 河合出版 )(楽天)

名問の森物理...河合塾SERIES (アマゾン)

物理教室 辞書代わりに用いる参考書です。エッセンス、名問の森でイメージのつかめない部分は、この本を読んで補うと良いでしょう。 【送料無料商品】物理教室改訂版(楽天)

物理教室河合塾SERIES (アマゾン)

 物理のエッセンス+過去問で、センター試験で九割以上、地方の国立大学医学部で合格得点を取るレベルにまで達することができるでしょう。

 旧帝医学部レベルにまで持っていくには、エッセンス→名問の森→過去問演習というふうに勉強しましょう。なお、エッセンスや名問の森はマスターするまで繰り返しやるようにしましょう。物理であってもやはり勉強の基本は復習に尽きます。

具体的な勉強の仕方

 具体的な勉強の仕方についてですが、まずエッセンスについては、解説や問題の解答をひたすら暗記するようにしましょう。この際に注意することは、ちゃんと意味を理解して解答の暗記をすることです。暗記した後は問題を読んだあと、何も見ずに、答えを紙に書いて再現できるか確認しましょう。答えを確認できなかったら、もう一度再現できるまで、解説や解答を暗記しなおすように心がけましょう。

 答えが再現できた後も、必ず、翌日、3日後、一週間後、一ヵ月後と復習するように心がけましょう。最も大事なことは復習をきちんとすることです。

 エッセンスにしても名問の森にしても一冊を一ヶ月ぐらいで一周ようにするのがいいです。

 エッセンスをマスターした後は、過去問演習や名問の森に入ることになりますが、これらはエッセンスと異なり、いきなり答えを見てはいけません。最低でも20分は自分の手を動かし、考えるようにしましょう。20分考えても手が付けれない場合は、さっと答えを見て、再度自分で解けないか試みるようにしましょう。この時、問題が解けないようでしたら解答を見ます。

 答えを見て理解できれば、エッセンスの場合と同様に、暗記し、自分で再現できるか確認しましょう。理解ができない場合は基礎力が書いている場合がありますので、エッセンスの該当する分野の復習をするか、物理教室で曖昧な知識の補強をするようにしましょう。分からない部分をそのままにしておくのだけはやめましょう。

 名問の森は1題を30分以内で解けるようにれば、受験のレベルでは十分の力が身についたことになります。

戻る




100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!